弁護士紹介

代表弁護士:菰田 泰隆(Yasutaka Komoda)
ご挨拶
代表弁護士 菰田泰隆のご挨拶は、「当事務所からのご挨拶」にてご紹介しております。
こちらのページをご覧ください。
所属・連携団体
- 佐賀県弁護士会
- 那珂川市情報公開審査会委員
- 那珂川市個人情報保護審査会委員
- 一般社団法人共立 理事
- 株式会社絆 取締役
- ビジネス・ワンホールディングス株式会社 監査役
- 一般財団法人日本相続管理士協会
- 九州北部税理士会
- 東京都社会保険労務士会

弁護士:中山 恵(Megumi Nakayama)
ご挨拶
私は、離婚事件に取り組む際、離婚は通過点であり、離婚した後の新たな人生をより豊かにすることが最終目標だと思っています。離婚事件は、感情的な対立が激しく、揉めに揉めると数年経っても一向に解決できないというケースもあります。
しかし、人生は一度きりです。過去を引きずっていても、今後の人生は豊かになりません。私は、離婚を早期に解決し、もう一度人生に楽しみや生きがいを持っていただくことこそが依頼者にとって最善の利益だと思い、日々業務に取り組んでいます。過去のことについては、慰謝料や財産分与でしっかりと清算し、早期に離婚を解決して、これまでよりも前向きで楽しい人生を一緒に手に入れましょう。
所属・連携団体
- 福岡県弁護士会

弁護士:坂本 志乃(Shino Sakamoto)
ご挨拶
ご相談にお越しになった方は、そもそも離婚を悩んでいる方、離婚したいが配偶者が離婚に応じてくれない方等、様々な方がいらっしゃいます。弁護士として、法的観点を踏まえることは勿論ですが、相談者様が抱えているお悩み、ご希望を十分に理解したうえで、一緒にご相談者様のお悩みの解決に向けて、お手伝いをさせて頂ければと思います。
どんなお悩みでも、まずはお気軽にご相談下さい。
所属・連携団体
- 福岡県弁護士会

弁護士:後藤 祐太郎(Yutaro Goto)
ご挨拶
離婚に際して生じる様々な問題については、他の人に相談できずにお一人で抱え込んでしまうことが多いように思われます。弁護士としてそのような依頼者の悩みを少しでもなくすために、離婚に至るまでの間のサポートだけでなく、離婚後の新しい生活を充実したものにすることができるよう業務に取り込んでまいります。
また、離婚に関する紛争状態から少しでも早く解放されるよう、迅速な対応を心がけております。離婚で悩まれている方は是非一度ご相談ください。
所属・連携団体
- 福岡県弁護士会

弁護士:國丸 知宏(Tomohiro Kunimaru)
ご挨拶
離婚する際には、そもそも離婚するのかということに加え、親権、養育費、財産分与など、決めなければならないことがとても多いです。いずれの問題についても極めて多くの法的問題が生じますが、どれも複雑な仕組みになっており、より望ましい解決を得るためには専門的な知識が必要になります。そのため、きちんと決めないまま離婚してしまい、必ずしも望ましい結果を得られない方も少なくありません。
ご相談頂く際には、1つ1つの問題について、お客様のご意向を伺いつつ、法的な観点からより良い解決策をお示し致します。 ぜひ一度お越し頂き、ご相談ください。一緒により良い方法を考えましょう。
所属・連携団体
- 福岡県弁護士会